2007年09月19日

小説を見やすくしてみました!

ブログ上で公開している小説全て、見やすくしましたface02

会社内でも結構好評なので、是非見て下さいface08  


Posted by ヤギシリン。 at 20:00Comments(0)

2007年09月18日

連載小説『東京堕天使〜マリアと下僕たち〜』

最終回『one day〜さよなら大好きな人〜』
『追いかけても 追いかけても 逃げて行く 月のように…』
2013年3月。マリアが負傷してから7年が経っていた。
あの事件を機に茜は芸能界を引退。東京を引き払い、故郷宮崎に戻った。
マリアは事件から半年後、無事に復帰。7年経った今でも歌いつづけて、昔程ではないものの、相変わらず高い人気を保っていた。今日もテレビやネット等、あらゆるメディアから彼女の歌声が聞こえてくる。
茜も自宅の一室で横になりながら、マリアの新曲『Moon light drive』を聞いていた。  続きを読む


Posted by ヤギシリン。 at 01:33Comments(0)

2007年09月15日

神奈川と東京の境目

数年前、アザラシの子供『タマちゃん』が来日したこの多摩川。
数日前の台風では大荒れになっていましたが、今は流れも穏やかに、綺麗な水も戻って来ましたo(^-^)o
やっぱり水のある景色はイイですねー( ̄▽ ̄)
  


Posted by ヤギシリン。 at 17:24Comments(0)

2007年09月15日

連載小説『東京堕天使〜マリアと下僕たち〜』

第12回最終章・清算される過去…編その2『ウ゛ォイス〜鳥達は南へ〜』


年が明け、2006年。1ヶ月半に及ぶ、マリアの全国ツアーが終わって10日余りが過ぎた。
ツアー終了後、マリアの所属事務所『アーティストハウス』はほとんど理由を明らかにしないまま、彼女の長期休養を発表。マリアは突然芸能界から姿を消した。
世間は大きなショックを受け、その真相を探ろうと様々な憶測が飛び交った。当の本人は、自宅近くの病院でひっそりと怪我の回復を待っていた。
茜もまた、マリアの代役から身を引き、同時に『アーティストハウス』も辞めていた。
『何故突然?!今君に辞められたら、マリアはどうなってしまうんだ?!』
『茜君…これからっていう時にどうして!』
当然、日野や快人からは激しい反対にあった。が、茜は頑として意志を曲げない。ついには二人も根負けして、彼女を手放した。
そして今日、1月7日。茜は大きな決意を胸に、府中市にある西東京刑務所へ来ていた。
  続きを読む


Posted by ヤギシリン。 at 15:01Comments(0)

2007年09月12日

☆バイト探しチューなら☆

バイトルドットコム。
…これも仕事のうち。
  


Posted by ヤギシリン。 at 12:23Comments(2)

2007年09月09日

連載小説『東京堕天使〜マリアと下僕たち〜』

第11回最終章・清算される過去…編その1『無罪モラトリアム〜僕はここにいる〜』

全ては快人のシナリオ通りだった。ライブのスタッフを買収し、リハーサル中にマリアのワイヤーを切れやすいように加工。マリアは目論み通り転落し、ステージには茜が立った…快人はもはや、茜を『メジャーにすること』だけにこだわっていた。
マリアを茜にしたてれば…その人気が持続すれば…茜はマリアになれる。立川麻美さえいなければ…
その試金石になったのが今回のツアー。茜は見事に代役をこなし、マリアになった。快人は更に、その先のシナリオを描いていたのだろうか…
「マリアさんが…殺された?!」
  続きを読む


Posted by ヤギシリン。 at 23:11Comments(0)

2007年09月08日

おはようございます

ここは埼玉県の蓮田パーキングエリア。今日はこれからゴルフに行ってきますo(^-^)o
実は今日がコースデビュー☆
楽しみですo(^-^)o
  


Posted by ヤギシリン。 at 05:45Comments(0)

2007年09月06日

最近

ミナミの帝王にはまっていますo(^-^)o
金融関係の生々しい話が多いですが、法律の事も学べます☆

何より、登場人物全員が関西弁なのがイカしてます☆

しかし主人公萬田銀次郎が前田大尊に見えてしかない…
  


Posted by ヤギシリン。 at 23:00Comments(0)

2007年09月05日

久々に登場!今日の昼食☆

今日は給料日(^o^)/
だけど昼飯はやはりカップ麺がメイン(-.-;)他には、サラダ巻き・コロッケに麦茶。
若干豪勢になりましたが…カップ麺ばかり食べたくなってしまうのは、貧乏人のサガでしょうか…
  


Posted by ヤギシリン。 at 12:25Comments(0)

2007年09月02日

連載小説『東京堕天使〜マリアと下僕たち〜』

第10回マリア熱狂編その4『エゴイスト〜あんなに一緒だったのに〜』


「僕は君のことを 忘れないだろう…」
2005年11月26日、マリア全国ツアーin名古屋最終日。
リハーサル中に負傷したマリアに代わりステージに立った茜は、最後の曲『聖なる海』を歌い切り、無事にライブを成功させた。人気アイドル・蓮田曜子を発掘した快人に見い出された茜だけあって、初のメインボーカル、しかもマリアというカリスマ的アーティストの看板を背負ってのステージも、危なげなくこなしてみせた。
結果、ライブは大盛況。観衆は『マリア』が代わったことに気づくことなく満足して、家路についていく…
  続きを読む


Posted by ヤギシリン。 at 19:28Comments(0)

2007年09月01日

まぁそんなワケで

色々な動物を見て来ました。中には絶滅を危惧される動物も…
皆さん、地球と生き物を大切にしましょーねo(^-^)o
  


Posted by ヤギシリン。 at 16:56Comments(0)

2007年09月01日

横浜動物写真館その6

クロコダイン!

…獣王会心撃は打てなそうですね…(^_^;)
しかしこのワニもヒマそうでした…
  


Posted by ヤギシリン。 at 16:53Comments(0)

2007年09月01日

横浜動物写真館その5

星野仙一!

…じゃないかf^_^;
このトラさん、終始動かず眠そうでした★
トラって夜行性だったっけなぁ?
  


Posted by ヤギシリン。 at 16:50Comments(0)

2007年09月01日

横浜動物写真館その4

キリン!

…喉が乾く名前ですね(^_^)v
…キリン違いか★

飲む方のキリンは実在のキリンではなく、麒麟という、空想上の生き物がモデルだとか。
  


Posted by ヤギシリン。 at 16:45Comments(0)

2007年09月01日

横浜動物写真館その3

僕はジャガー!

…イエモンの歌のサビにこんなフレーズがあります(^_^;)

このジャガー、前足が一本ありません(事実)。
野生だとそういう動物はすぐに死んじゃうけど、動物園なら生きられる。…檻の中でだけど。
…どっちがいいんでしょうね…深い…
  


Posted by ヤギシリン。 at 16:44Comments(1)

2007年09月01日

横浜動物写真館その2

吉田秀彦!

…あれはペイントハウスのペンタ君か…

かなり昔、ペンギンで氷の上を走るファミコンゲームありましたよね☆

う〜んやはりかわいい…(*^_^*)
  


Posted by ヤギシリン。 at 16:40Comments(0)

2007年09月01日

横浜動物写真館

レッサーパンダ!

ちょっと前に立つレッサーパンダの○太君が流行ったけど、やはり間近で見るとカワイイですねo(^-^)o
  


Posted by ヤギシリン。 at 16:36Comments(0)

2007年09月01日

9月もよろしくお願いしますm(__)m

今日は気分転換に、桜木町から徒歩数十分の動物園に来ています☆

なんと!この動物園、入場無料なのです(°д°;;)
山羊だけに、動物が好きなんです(^_^)v
  


Posted by ヤギシリン。 at 16:35Comments(0)

2007年08月29日

月末、小さな憩い…

今日は同期の誕生日☆
会社のメンバー十数人が集まって誕生会を開いています☆

やはり同期はいいもんだなぁo(^-^)o
そして、うちの会社の結束も固いなぁと感じる会でした☆
  


Posted by ヤギシリン。 at 23:45Comments(0)

2007年08月28日

今日の昼食

男の1人暮らし、そして月末の王道・カップやきそば!
牛乳付きで340円なり!
お財布には優しいが、体には悪い山羊の昼食なのでした…(^_^;)
  


Posted by ヤギシリン。 at 12:29Comments(0)