2007年07月08日
連載小説『東京堕天使〜マリアと下僕たち〜』
第2回 『ドロップ編・後編 夢見る少女じゃいられない〜Missing you〜』
成功と名誉は、目標に向かって日々努力と苦労を重ねた者の下にやってくる。
宿河原暢也の場合はどうだったのだろうか。彼は中学3年の時に音楽に出会い、虜になった。
『日本中の人に認められ、影響を与えられるような曲を作りたい…』
その一念でバンド活動を続け、4年余りが経った時、彼は一念発起し、地元宮崎を出、東京へ出る決意をする。
それから2年は草の根活動なライブを続け、ひたすら日が当たるのを待った。
音楽活動にかけた6年という彼の努力の歳月は、ある時、大手レコード会社のプロデューサーの前で演奏出来るという舞台を用意した。
「茜…見てくれ。俺はきっと、このチャンスを掴んでデビューしてみせる!」
暢也は、自分を慕い共に上京、東京での生活を支え続けてくれた鹿島田茜にこう約束した。
「ノブ…頑張って…」
もちろん彼女も、暢也の成功を祈りながら、未来を描いた。
…それから1年半後…
「…ノブ…遅いなぁ…今日もどこかで飲んでるのかな…」
2004年8月6日、23:00。今日はバイトのなかった茜はひとり、テレビをつけながら暢也の帰りを待っていた。 続きを読む
成功と名誉は、目標に向かって日々努力と苦労を重ねた者の下にやってくる。
宿河原暢也の場合はどうだったのだろうか。彼は中学3年の時に音楽に出会い、虜になった。
『日本中の人に認められ、影響を与えられるような曲を作りたい…』
その一念でバンド活動を続け、4年余りが経った時、彼は一念発起し、地元宮崎を出、東京へ出る決意をする。
それから2年は草の根活動なライブを続け、ひたすら日が当たるのを待った。
音楽活動にかけた6年という彼の努力の歳月は、ある時、大手レコード会社のプロデューサーの前で演奏出来るという舞台を用意した。
「茜…見てくれ。俺はきっと、このチャンスを掴んでデビューしてみせる!」
暢也は、自分を慕い共に上京、東京での生活を支え続けてくれた鹿島田茜にこう約束した。
「ノブ…頑張って…」
もちろん彼女も、暢也の成功を祈りながら、未来を描いた。
…それから1年半後…
「…ノブ…遅いなぁ…今日もどこかで飲んでるのかな…」
2004年8月6日、23:00。今日はバイトのなかった茜はひとり、テレビをつけながら暢也の帰りを待っていた。 続きを読む
Posted by ヤギシリン。 at
22:14
│Comments(0)
2007年07月08日
☆蘇る鶴見☆


それから一ヶ月…新しい自転車を購入!
夏の風を感じながら鶴見川の畔を走っています(^o^)やっぱり自転車サイコー!
気分転換にはもってこいです(^_^)v
で、鶴見川を見ていると魚がピョンピョン飛び跳ねています☆
鶴見を知ってもう7年になりますが、昔はそんなこと、見たこともありませんでした。
鶴見川は日本で2番目に汚い川といわれていましたが…魚が戻って来たということは、少しはキレイになったのでしょうか?
鶴見人としては嬉しい限りです(^-^)
因みに写真は、新しい自転車と、鶴見川の畔にある、筆者も通った教習所です
Posted by ヤギシリン。 at
17:09
│Comments(0)